2019年6月26日水曜日

フットサル大会!

暖かかった5月も終わり気づけば梅雨の時期に入りました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

この時期は雨が続き、気分が乗らないことが多いかと思いますが1ヶ月後には期末試験も控えていますので頑張っていきましょう!



さて、今月は先月のブログでも告知させていただいたようにフットサル大会がありました!
フットサル大会とはゼミ内の活動を活性化させるとともにゼミ間の交流をフットサルを通してより深められるようにと企画したものです。

幹事総会後の最初の企画でしたが、皆さんのご協力もあり無事成功に終わりました!来年度も開催する予定ですので是非ご協力よろしくお願いします。

ーー結果ーー

第1位     チームつねお(鈴木特別ゼミ)

















第2位     FC葵祭レッドダイヤモンズ(葵祭実行委員会)
















第3位     FC田中(田中ゼミ)
















第4位     わかるだにゃん(学生会&新聞会)

















ご参加いただきありがとうございました!



前期もあと1ヶ月となりました。期末試験に向けて皆さん頑張っていきましょう!

2019年6月18日火曜日

フットサル大会につきまして

ゼミナール連合会は、6月22日に開催いたしますフットサル大会のルール改定について、お知らせがございます。
ゼミ生の皆様から、フットサルのチーム人数が集まらず参加ができないとのお声をいただきました。それに伴いまして、本年度からルールを改定させていただきます。


・ゼミの合同チームを可能とする
・経験者を集めチームをつくり、他の出場チームが不利となる可能性があるので、経験者と未経験者に得点差をつけ、経験者チームが著しく有利にならないようにする
(本年度より、経験者1点・未経験者男子2点・未経験者女子3点とするルールが導入されております。)
・合同チームは3ゼミを上限とする


ゼミ生の皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、ルール変更後、参加可能となりましたゼミがいらっしゃいましたら、6月19日14:00までにゼミ連のメールアドレス(zemiren@tku.ac.jp)までご連絡ください。担当者より、大会詳細をご連絡いたします。



ゼミナール連合会フットサル大会担当
3年 小杉涼音
2年 横須賀優奈

2019年5月23日木曜日

5月になりました

みなさん新学期がはじまりはや1ヶ月が経ちました。一年生のみなさんは新生活には慣れましたか?
今年のGWは10連休だったこともあり、GW明けの学校は大変であると思いますが負けずに頑張りましょう



また、5月にはゼミナール連合会の幹事総会があります。幹事総会とは、各ゼミナールの方々にゼミナール連合会の昨年度の会計決算及び本年度の予算案、新役員の承認を頂く場です。
今年は5月29日(水)となっています。参加の程よろしくお願いします。
また、来月にはゼミナール対抗のフットサル大会を開催予定です。こちらは6月22日(土)に開催予定です。こちらも是非参加の程よろしくお願いします。



最近、涼しい日や暑い日があり気温の変化が激しくなっていますね。
みなさんも体調管理にお気をつけてお過ごしください。

2019年4月18日木曜日

ご入学おめでとうございます✿

新入生のみなさんご入学おめでとうございます!
東京経済大学の正門からみる満開の桜はいつみても圧巻ですね。見惚れてしまいます。


さて、新しい学期もいよいよ始まりみなさん新たな出会いに胸を踊らせているのではないでしょうか。

新入生のみなさんはサークルや部活、授業などまだまだなれないことも多く大変だと思いますが新しくできた友達や先輩にたくさん聞いて大学生活を充実したものにしていきましょう!

そして新学年になったみなさん学期はじめの良い機会として新たな目標をもって、いろいろなことに挑戦してみるのもいいのではないでしょうか!いままでできなかったことに一歩踏み出してトライしてみましょう

春のそよ風が気持いい日が続いています。なにごとにもポジティブな気持ちをもって残り少ない平成を楽しんでいきましょう!

2019年3月21日木曜日

新学期にむけて

春休みも残りわずかとなりそろそろ新学期の準備を始める時期になりました🌸

今月の13日には成績発表がありました。よかった人、悪かった人、去年一年を振り返ってその反省を今年に活かしましょう!

さて、みなさんゼミの希望登録はお済みでしょうか?第1回ゼミ希望登録は終わってしまいましたが第2回ゼミ希望登録が3月23日〜25日のあいだで行われます。しっかりとゼミを調べて自分のあったゼミを希望しましょう!

履修登録も3月30日〜4月5日にあります。1年を決める重要な期間となります。自分に合った無理のない授業の組み方をしましょう!


3月はお別れの時期でもありますね。お世話になった人に感謝の気持ちを伝え悔いなく新たな気持ちで新学期をむかえましょう!

【第2回ゼミ希望登録】3月23日〜3月25日
【履修登録】                3月30日〜4月5日

2019年2月19日火曜日

小春日和

試験も終わり待ちに待った春休みがやってきました!(^o^)

みなさんは今年の春休み、どうお過ごしでしょうか?といってもまだまだ春休みは始まったばかりですね。スキーやスノーボードといったウィンタースポーツもこれからの時期はいいですね!

ゼミナール連合会でも今年の冬合宿でスノーボードをしてきました


あいにくの天候でコンディションはよくなかったのですが、はじめて滑る子にもみんなで教えあいながら各々が楽しく滑ることができ、いい思い出となりました!


3月は成績発表とゼミの選考があります。成績は3/13 9:00からTKUポータルで発表されます。確認をお忘れなく!

ゼミの選考も間も無くとなります。ゼミに入りたいというかたは今から気になるゼミを調べておくことをオススメします。ゼミナール連合会のホームページでもGTSでゼミを紹介しておりますので是非ご覧ください!

風邪やインフルエンザが流行る時期となっていますが手洗いうがいをしっかりして楽しい春休みをすごしましょう!

2019年1月17日木曜日

新年あけましておめでとうございます☼

2019年、明けましておめでとうございます。と同時に平成も残りわずかとなりました。さまざまなところで"平成最後"という枕詞が使われていますね。みなさんにとって平成はどのような時代だったでしょうか?

さて、私たち学生にとって1月は期末テストがひかえています!

後期は前期に比べるとたるみがちになったかと思います。冬休み明けでなかなかモチベーションがあがらない人もいるのではないでしょうか。

ですが、この期末テストが終われば春休みが待っています!
春休みの予定を今のうちにたててモチベーションをあげるのもいいですね!しっかり単位をとって気持ちよく春休みをむかえましょう!

最後に、年はじめの良し悪しはその一年左右するといっても過言ではありません。インフルエンザも流行っています。体調を整えつついいスタートダッシュを決めて2019年も頑張っていきましょう!!