梅雨に入って雨も多く朝は駅から学校まで歩くのが憂鬱になりますね( ˙-˙ )
皆さんも雨でもめげずに夏休みまで頑張りましょう!!!
この時期になるとレポートの提出、期末テストなどが増えてくると思うので講義に出るのはもちろんの事manabaも怠らずに確認しましょう!( ˙ ³ ˙ )
さて!夏に向けて海開きするところがあります(´-ω-`)
神奈川県湘南方面の鵠沼海岸
7月1日~8月31日
千葉県九十九里浜
7月1日~8月31日
なんと東京都伊豆諸島・小笠原諸島は元旦から海開きみたいです笑
このようになっておりますので夏休みの予定を立ててみてはいかがでしょうか!(*´꒳`*)
最後に皆様熱中症には気をつけましょう!運動をしていなくてもキャンパス内で熱中症になるケースがあるらしいので水分補給をしっかりしましょう(´-ω-`)
5月25日水曜日我々ゼミナール連合会ではゼミ幹事様にご参加していただき幹事総会を開催させていただきました。
幹事総会では会計監査報告、今年度の役員承認、企画紹介をさせていただきました。ご参加いただいたゼミ幹事様誠にありがとうございました。今年度我々ゼミナール連合会は16名で頑張っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
そしてゼミ幹事懇親会もご参加いただきました。ゼミ幹事様ありがとうございました。今後もこのような場をつくっていきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。
2016年6月30日木曜日
2016年5月16日月曜日
告知
もう5月半ばになり、気温も上がってだんだん暑くなってきましたね。
入学式から約一ヶ月半が経ち、一年生のみなさんはもう学校に慣れてきた頃でしょうか。
さて、ゼミナール連合会では5月25日(水)18:00から1号館A101教室にて幹事総会を開催いたします。
幹事総会は各ゼミナールの幹事様に、ゼミナール連合会の昨年度の会計決算及び本年度の予算案、新役員の承認をして頂く場です。
我々ゼミナール連合会で最も重要な会議ですので、ご参加よろしくお願いいたします。
また、ゼミナール連合会では新企画として「学内大会」を開催することに致しました。
「学内大会」では、論文部門とプレゼンテーション部門の二つを設け、学習内容が近いゼミと交流し、意見交換をしていただこうと考えております。
「学内大会」を通して、研究をさらに深め、より良いものにしていただければ幸いです。
ぜひ、ご参加お待ちしております。
2016年4月18日月曜日
入学・進級おめでとうございます!
こんにちは(・∀・)ノ
2年生以上の皆さん進級おめでとうございます!!
最近は春らしく暖かい毎日が続いていますね。
正門の桜もとてもきれいです♪
しかし、季節の変わり目で気温差も激しいので
体調を崩さないように気を付けて下さい!!
私は気温差が激しいとわかっていながら春らしい服が着たくて
薄着していた結果、体調を崩し悩まされています・・・。
今の時期、新入生歓迎期間シーズンということで1年生とご飯に行く先輩、
先輩とご飯に行く1年生も多いと思います。

お酒は20歳になってからです!!!!!!!!!!!!!!!
20歳未満の人はお酒を飲まないようにしましょう♪
20歳以上の人は飲みすぎに注意しましょう♪
楽しいキャンパスライフを送ってください(/・ω・)/
2016年4月13日水曜日
セミナーライフ
今年度が始まりましたね。
ゼミナール連合会では昨年度行った活動をまとめた「2015 SEMINAR LIFE」を作成しました。
以前は冊子として発行しておりましたが、ブログで電子版として刊行することにしました。
どうぞご覧ください!!
ゼミナール連合会では昨年度行った活動をまとめた「2015 SEMINAR LIFE」を作成しました。
以前は冊子として発行しておりましたが、ブログで電子版として刊行することにしました。
どうぞご覧ください!!
2016年3月10日木曜日
来年度に向けて
こんにちは。
3月に入り、日に日に寒さも和らいできた気がします。
そろそろ草木や花が芽吹き始める頃でしょうか。
この長い春休みをみなさん存分に楽しんでいる頃だと思います。
そんな中、今年度も残りわずかとなり来年度に向けての準備が必要です。
3月14日から2年生、3年生に向けてゼミの希望登録が開始されます。
ゼミの登録に関しては、選考日時や選考方法などがゼミによって異なるので、自分が入りたいゼミの情報をよく確認しましょう。
また、4月2日と、4日から7日は新歓期間です。
東経大のほとんどのサークルを見ることができるので、1年生はもちろん、2年生からサークルに入りたいと考えている方もぜひ学校に足を運んでみてください。
2016年2月25日木曜日
今年度の授業も終わり春休みにはいりましたね(*゚▽゚)ノ
皆様テストはできましたか?
私は中国語がとても不安です(・_・)
ちなみに授業開始日は4月8日
成績発日は4年生が3月2日、1-3年生は14日となっております!
ちなみに授業開始日は4月8日
成績発日は4年生が3月2日、1-3年生は14日となっております!
春休みはどうお過ごしでしょうか?
大学の春休みは思ってたよりも長くて驚きです(*゚▽゚)ノ
皆様この春休みを利用して日帰り・泊りがけのツアーはいかがでしょうか?
~日帰り編~
1.イチゴ狩りとイチゴスイーツ食べ放題
旅行代金:8,490円~8,990円
出発地:新宿
出発時刻:8:00
2.富士サファリパークとイチゴ狩り食べ放題
旅行代金:8,990円~9,490円
出発地:新宿
出発時刻:7:50
3.東京ドイツ村イルミネーションと貝焼きバイキング&イチゴ狩り
旅行代金:8,990円~9,990円
出発地:東京
出発時刻:9:10
~泊りがけ編~
1.花咲くあったか春のトモタビ!沖縄
旅行代金:40,900円~85,900円
2.行くぜ!札幌 うまいぜ!札幌 好きだぜ!札幌
旅行代金:25,800円~39,800円
3.うまかもん福岡 満腹グルメ旅
旅行代金:31,900円~76,900円
やはりこの時期はイチゴが旬なためイチゴ狩りが多いですね(*゚ロ゚)
友達と一緒に、または彼氏彼女と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか
2016年1月29日金曜日
12月突入!
こんにちは!
12月に入り、本格的に寒くなってきましたね!
私は最近、朝の寒さと眠さに勝てなくて1限に間に合わなくなることが増えています...。
皆さんもお気をつけください!
そしてそろそろ街でもイルミネーションが始まる時期ですね!
ということで、今回はイルミネーション特集です!
☆よみうりランド
開催期間:2016年2月14日まで
点灯時間:16時〜20時30分
場所:東京都稲城市矢野口4015-1
☆さいたま新都心けやきひろば
開催期間:2016年1月11日まで
点灯時間:17時〜24時
場所:埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
☆イクスピアリ・クリスマスタウン
開催期間:2015年12月25日まで
点灯時間:10時〜23時
場所:千葉県浦安市舞浜1-4
他にもたくさんのイルミネーションが開催されていますので、
せひ恋人や友達と行ってみてはいかがでしょうか!!
12月に入り、本格的に寒くなってきましたね!
私は最近、朝の寒さと眠さに勝てなくて1限に間に合わなくなることが増えています...。
皆さんもお気をつけください!
そしてそろそろ街でもイルミネーションが始まる時期ですね!
ということで、今回はイルミネーション特集です!
☆よみうりランド
開催期間:2016年2月14日まで
点灯時間:16時〜20時30分
場所:東京都稲城市矢野口4015-1
☆さいたま新都心けやきひろば
開催期間:2016年1月11日まで
点灯時間:17時〜24時
場所:埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
☆イクスピアリ・クリスマスタウン
開催期間:2015年12月25日まで
点灯時間:10時〜23時
場所:千葉県浦安市舞浜1-4
他にもたくさんのイルミネーションが開催されていますので、
せひ恋人や友達と行ってみてはいかがでしょうか!!
登録:
投稿 (Atom)